【図形の意味】 ・三角=社会(組織)のピラミッドを表現。 ・星=人がワクワクした気持ちを表現。 ・色彩=人それぞれのカラー(個性)と心が彩っている様子を表現。 【コンセプト】 コーポレートメッセージの「ワクワクを創造し、ココロ彩り、ヒトとヒトを繋げる」を具現化(マーク化)しています。 社会or組織(三角マーク)の中で、人々がワクワクするデザイン・サービス・情報を発信し、ココロを彩られた人がplaypark(自社)を通して、様々な人へリンク(グレー色の線)して欲しいという願いを込めたロゴマークです。 タイプロゴは丸みのある書体を採用し、親しみやすさと独創性をもったデザインです。 【事業名の意味】 自由な発想でモノづくりに取り組み、お客様(クライアント)のワクワクを創造し笑顔になるサービスや情報を提供する場(会社)。 【コンセプト】 公園は性別や年齢に関係なく、笑顔になれたり、癒やされたり、喧嘩をしたり、時には人生相談をしたりと、様々な人が集まりコミュニケーションを取って楽しめる役割を持っています。自分達が提供するサービスやメディアも、社会の中で公園のような役割を持って貢献したいという想いから「playpark」と名付けました。